ヤポネシア南島通信 › カテゴリー・大度海岸 › ビッグウェーブ!
ビッグウェーブ!
2008年09月27日

台風15号の影響で、大度の海も荒れています。
先ほども大粒の雨が急に降ってきて、あわてて洗濯物を取り込みました。
今年は台風が少ないと思っていたら、9月になってたて続けに沖縄地方に接近しています。
特に先島地方や台湾の方々は13号で甚大な被害を受けています。お見舞い申し上げます。
台風は災害も起こしますが、もし来ないと海水温が下がらずサンゴが死んでしまったり、水瓶のダムの水位が上がらなかったりと、必要なものでもあります。
海水を淡水化する技術も実用化されていて、水不足の今年はフル稼働ですが、その施設の電気代が何と月に1億円もかかっているそうです!
(税金で賄われているのでしょうね)
節水を心がけましょう。
それから、台風が近い時は決して海で遊ばないでくださいね。
at 15:29│Comments(2)
│大度海岸
この記事へのコメント
こんばんは。ヒゲです。
11月はよろしく。いろいろとお話しましょうね。仲間の連中に刺激を与えたいのです。
今月の23-25まで沖縄市、読谷、本部、最後に糸満にいました。お寄りできず、ざんねんでした。10月は慶良間のアカジマで
朝鮮人軍夫虐殺の調査です。
私たちは加害者の立場です。謝罪と同時にはっきりしたことを知らねばと思います。仕事の調整がつけば、1日帰りを伸ばして
11月の打ち合わせもしたいのですが、ちょっと微妙です。寄れなければ、メールにて相談したいと思います。
11月はよろしく。いろいろとお話しましょうね。仲間の連中に刺激を与えたいのです。
今月の23-25まで沖縄市、読谷、本部、最後に糸満にいました。お寄りできず、ざんねんでした。10月は慶良間のアカジマで
朝鮮人軍夫虐殺の調査です。
私たちは加害者の立場です。謝罪と同時にはっきりしたことを知らねばと思います。仕事の調整がつけば、1日帰りを伸ばして
11月の打ち合わせもしたいのですが、ちょっと微妙です。寄れなければ、メールにて相談したいと思います。
Posted by ヒゲおじさん at 2008年09月28日 22:22
ヒゲおじさま
ありがとうございます。
11月、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。私たちこそ、いろいろと学ばせてくださいね。
ありがとうございます。
11月、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。私たちこそ、いろいろと学ばせてくださいね。
Posted by きょうこ at 2008年10月02日 16:05