プロフィール
コースケ+きょうこ
コースケ+きょうこ

みん宿ヤポネシア
〒901-0334
沖縄県糸満市大度309-42
098-997-2136
070-5581-5986

「みん宿ヤポネシア」
ウェブサイト

yaponesiaをフォローしましょう



06年5月に念願の沖縄移住。私たち夫婦と当時8か月の娘の3人家族で、縁あってヤポネシアにたどり着ました(2011年に一人増えました)。
ウミガメが産卵に来る美しい大度浜海岸や戦跡・史跡などに囲まれて、子どもたちの世代に伝えたい平和や自然環境について考えながら暮らしています。

「みん宿ヤポネシア」はひとり旅も、家族旅行も大歓迎!
地元の新鮮な旬の野菜を使った家庭料理でおもてなしいたします。

2024年春、長女は大学1年生、次女は中学1年生になりました。


www.yaponesia.com

 おすすめ!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE
みん宿ヤポネシアへのメールは下のボタンをクリック!

梅しごと 2019

2019年07月01日
梅雨が明けたので、梅干しを今日から干し始めました。
梅は、縁あって宮崎県の都農町(つのちょう)産の無農薬のものを取り寄せています(今年で3年目)。
友だちの友だちの実家の梅畑というつながりです。
偶然のめぐり合わせだったのですが、都農町は糸満市と姉妹都市関係にあります。

梅しごと 2019

沖縄の強い日差しのもと、三日三晩干して、強めに塩を吹いた梅干しが出来上がります。
夏バテ防止、食欲増進、免疫力アップ、などなど様々な効能があると言われる梅干し。
ほかにも、梅シロップや梅酒、梅ジャム、梅味噌や梅醤などを仕込んでいます。
ヤポネシアの食卓には、ときどき自家製の梅干しを使った料理も登場します。

(コースケ)




同じカテゴリー(季節)の記事画像
サクラ咲ケ
イイソーグヮチデービル2025
今年もお世話になりました 2024
2024年の夏休み
サクラサケ
2024年今年もよろしくお願いします
同じカテゴリー(季節)の記事
 サクラ咲ケ (2025-02-28 23:26)
 イイソーグヮチデービル2025 (2025-01-29 22:19)
 今年もお世話になりました 2024 (2024-12-31 20:33)
 2024年の夏休み (2024-08-31 17:47)
 サクラサケ (2024-02-25 23:29)
 2024年今年もよろしくお願いします (2024-01-31 23:36)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。