ヤポネシア南島通信
ジョン万次郎上陸の碑
コースケ+きょうこ
2018年02月28日 23:24
旧正月(2月16日)少し前から、暖かい日が続いています。
過ごしやすくて、庭の緑も芽を伸ばしています。
浜ではアーサが育ってきています。
明日から3月、もう一回くらいは寒さが戻ってくるでしょうが、沖縄はもう春の装いです。
女子プロゴルフの開幕戦「
ダイキンオーキッド
」も始まります。
先日、大度海岸にジョン万次郎の立派な銅像が建ちました。
2,600万円も掛けたそうです。
新市長の念願成就です。
>>
近代日本の礎を築いた男「ジョン万次郎」の銅像お披露目式(糸満市ウェブサイト)
さて、今朝の新聞には、
沖縄本島に自衛隊の地対艦ミサイル部隊配備が検討されているとのニュース
が。
宮古島との間の海域を通る中国の船を牽制(攻撃)するのだとか。
なんとも物騒な話です。
位置的に、まさか糸満にできるわけじゃないよね?
(コースケ)
関連記事
2024年の夏休み
大度海岸のサンゴについての投書が掲載されました
大度海岸サンゴ礁自然観察ガイド
ジョン万次郎上陸の碑
ビッグウェーブ!
大度海岸の生きものたちの写真展@沖大ギャラリー
ジョン万次郎
Share to Facebook
To tweet