島根に行ってきました
沖縄はだいぶ暖かくなってきました。
「うりずん」という、春の過ごしやすい季節です。
庭の月桃(ゲットウ)の花も咲き始めました。
この月桃の葉は、ムーチーと言うお餅のお菓子作りには欠かせないもの。
うちではお茶にしたり、お刺身などのお皿を飾ったりしています。
ミキサーにかけて絞り汁でご飯を炊き込んだり、月桃入りのパンを焼いたりもします。
さて、3月のなかばに、コースケは島根に行ってきました。
2年次が終わったしょーこを迎えに行く旅です。
初日
火曜日の夜の飛行機で関空へ飛び、夜行バスに乗り換えて松江へ。
奏子が作ってくれた「おにぎらず」が夕食。
2日目
朝5時前にバスを降りて真っ暗な松江の街を散策し、松江しんじ湖温泉の足湯を楽しんでいると夜が明けてきました。
関連記事