高江仮処分に抗議!
昨日、那覇市の県庁前広場で行われた、東村高江区のヘリパッド建設に反対する住民らに対し国が通行妨害の仮処分を申請したことに抗議する集会とデモに参加してきました。
小さな子どももボードを掲げてアピール!
沖縄タイムス1月21日朝刊記事の見出しには「国の弾圧許さぬ ヘリパッド抗議に500人」とありますが、今回は厳密にはヘリパッドの建設に対する抗議ではなく(もちろんこの気持ちもありますが)、国の不誠実なやり方に対する抗議です。
話し合いを求めて座り込みをしている住民たちを、国は通行妨害だと言って排除しようとしているのです。
平日にも関わらず、500人以上の人々が集まりました。
住民たちは、「正当な抗議活動」をしているだけです。
工事現場の入り口に車を止め続けていたのは住民たちではなく国側です。
なんと、座り込みに参加していない人までもが仮処分された名簿に含まれているそうです。
さらに詳しくは、こちら
>>沖縄タイムス関連記事
国は、住民側の話し合いの申し入れには応じずに、司法を使って弾圧しようとしているのです。
憲法で保障されているはずの基本的人権が踏みにじられています。
これは沖縄だけの問題ではありません。
どうか、出来る支援をお願いします。
署名
『緊急!高江ヘリパッド建設反対のたたかいに支援をお願いします。』(第一次集約は1月26日です)
※署名を集められる方は、こちらを印刷して使ってください。
署名用紙(
表:解説文・
裏:署名欄)
カンパ
ゆうちょ銀行 01780-1-65612
他の金融機関からは
ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
一七九 店(イチナナキユウ店、店番179)
当座 口座番号 0065612
払込先名義 ブロッコリーの森を守る会
現場へ
高江ってどこ?行き方&ガイドMAP
ヤンバルクイナも参加しました。
(コースケ)
関連記事